SERVICE

サービス紹介

悩みや不安を抱える方が、
安心して相談できる場所です。

LUANA is a place where people with worries or concerns
can feel safe to talk and seek support.

福祉サービスの利用、各種手続きに関するご相談や、日々の暮らしに関するお困りごとに、専門の相談員が寄り添いながら、一緒に考え、サポートしていきます。日常の介護や福祉にお悩みの方にとって、優しく照らす月明かりのように、安心の道しるべとなることを目指します。

周囲に相談できる
人がいない

どれくらい費用がかかる?

仕事と両立できる?

施設の種類の特徴は?

介護に費やす時間がない

在宅と施設
どちらが適してる?

障害福祉サービスを
利用したい

リハビリを
利用したい

保険や手当・給付、助成、
優遇制度を活用したい

介護疲れを感じる

一人暮らしで
支援者がいない

在宅に限界を
感じている

子供の将来が不安

ご利用の流れ

step-arrow
1

ヒアリング

担当より、日々の生活やお困り事、将来の目標や夢などをヒアリングさせていただきます。

step-arrow
2

計画の策定

ヒアリングを元に必要なサポート計画を策定し、「サービス等利用計画案」や「障害児支援利用計画案」などを作成し、お住いの市町に提出します。

step-arrow
3

受給者証の発行

お住いの自治体から支給決定を受けると、障害福祉サービス受給者証が発行されます。

step-arrow
4

担当者会議

実施担当者会議をご自宅/事業所にて行い、具体的なサービス内容を検討します。

step-arrow
5

利用計画書等の
書類作成・提出

「サービス等利用計画」や「障害児支援利用計画」を作成して、お住いの自治体に提出します。

step-arrow
6

サービス開始

ACCESS

相談支援所 LUANA(ルアナ)

〒839-0861 福岡県久留米市合川町102 204号